THINKER: Sakamoto
Ryuichi Sakamoto: CODA Stephen Nomura Schible 2017 ついに初号試写で拝見。 async の制作中の時間に絞り込んだドキュメントは、作曲家であり、かつ思想家(thinke...
...Ryuichi Sakamoto: CODA Stephen Nomura Schible 2017 ついに初号試写で拝見。 async の制作中の時間に絞り込んだドキュメントは、作曲家であり、かつ思想家(thinke...
...「不明瞭な空虚さ」——「三度目の殺人」 是枝裕和監督 この週末に拝見。 殺人そのものを描かずに、その後の法廷闘争、弁護士と依頼人である殺人犯、その関係者たちの信頼関係、つまりは同じチームとして共闘すべき人間たちが、本当...
...Dunkirk by Christopher Nolan The Dark Knight は傑作だったが、それ以外はまったく良いと思ったことのないChristopher Nolan. Memento など初期からずっと...
...最終日、クロージングセレモニー。残念ながら、拙作は賞に漏れた。役所広司さんが名誉賞を受賞、割れんばかりの拍手に包まれた。ドイツの観客も役所さんには最大の敬意を払っているようだった。 打ち上げ会場では多くの関係者、監督、俳...
...今日は参加している他の作品を拝見。 石川慶さんの「愚行録」は、脚本が素晴らしい冷ややかなサスペンス。窪塚洋介さんと臼田あさ美さんが素晴らしかった。ポーランド人の撮影監督による映像もキレていた。のち、ドイツ映画博物館でのロ...
...27日、世界最大の日本映画祭といわれるニッポン・コネクションで、拙作「道頓堀よ、泣かせてくれ! DOCUMENTARY OF NMB 48」が、ドイツプレミア上映されました。この晩ちょうどサッカーのドイツ杯決勝フランクフ...
...僕は、映画でも音楽でも作品を鑑賞するときはできるだけ予備知識を持たずに 向かい合うようにしている。パンフを読んだり、ネットで検索して、おもしろいかどうか値踏みしてから見る/聞くという傾向もあまり好きではない。ある一つのe...
...A Brighter Summer Day 〜エドワード・ヤン追悼〜 舩橋淳 土砂降りの雨中、黒の雨合羽に身を包んだ少年十数人が自転車をゆっくりと漕ぐ。 血気盛んに大声を上げたり、狼狽して暴れ回る者は見...
...1927 105 min Ivor Novello as Roddy Berwick Isabel Jeans as Julia Fotheringale Hitchcock 9 東京プレミア2日目。 朝から眠気に勝て...
...今日で震災から6年。 今月末には浪江町、飯館村、来月には富岡町の避難指示が解除されます。 福島原発事故は収束したのか。 そんなことありません。 それぞれの町は帰還政策を押し進めるしかないよう、追い込まれているだけ。生まれ...
...