娘・妻・母 Daughters, Wives, and a Mother

musumetsumahaha.jpg


娘・妻・母    Daughters, Wives, and a Mother
成瀬巳喜男 1960 東宝 123 minutes
製作:藤本真澄 脚本:井手俊郎/松山善三 撮:安本淳 美:中古智 音:斎藤一郎 出演:三益愛子/原節子/森雅之/高峰秀子/宝田明/団令子/草笛光子/小泉博/淡路恵子/加東大介/仲代達矢/上原謙/杉村春子/太刀川寛/中北千枝子/笠智衆
オールスターキャストの主演陣、特に女優それぞれにしっかりと見せ場を作りながら、作品総体として、一人の女性(三益愛子)の老境の念に収斂させる井出・松山の脚本と成瀬の演出による構成力はほぼ完璧。あれだけ人物がいるにかかわらず、それぞれの人物の抱えている課題が、他人の状況によって対照的に照らし出されるだけでなく、それにより、その「他人」の性格や人生観も浮かび上がるーーこのような両義的かつ同時進行形の語りで見せきってしまう晩年の成瀬には、ただ呆然と驚くしかない。
と同時に、原節子はいつものように夫に先立たれて未亡人であるし、三益愛子はいつものように子供たちに意見することができず逡巡をつづけ、草笛光子はいつものように近代的でプラクティカルな女性像をなぞっている。というように、成瀬作品の記憶を継承しつつ、「老人ホーム」という1960年当時の同時代的な家族価値の変化を、作品に取り込み、新たな和声を響かせているという手つきはシャープだ。
未亡人・原節子と仲代達也のキスシーンは素晴らしい。
唇の接触を見せずとも、原節子の視線の揺れと仲代の接近、キャメラの切り返しによって、躍動感溢れる興奮を画面に定着させている。
”Daughters, Wives, and a Mother ”   Mikio Naruse, 1960, 123 Minutes, Toho
Naruse’s mise-en-scene and the screenplay by Toshiro Ide and Zenzo Matsuyama are truly incredible because they cast all the stars, especially the actresses, Setsuko Hara, Mineko Takamine, Mitsuko Kusabue, Aiko Mimasu, Haruko Sugimura, then yet didn’t fall short of any character depiction at all. They gave each actress her own important scene and then wrap those sequences together to the one focal point at the end: the helplessness and solitude of the elderly, Aiko Mimasu. Although there are so many characters (more than 10 family members), Naruse portrays one character’s agenda by having him/her to face with another character’s so that the latter’s agenda and character are also engraved by the way she/he reacted to the issue. This dual-potrait of characters by Naruse is extremely well-crafted, I’d say, by all means masterful.
That being said, Setsuko Hara, Aiko Mimasu, Mitsuko Kusabue are all following their usual images, which is not surprising in Naruse. The film becomes alive when the director composes new harmony of the regular super stars by importing the up-to-date-then social problem: the elderly care residence. In the midst of the rapid shift of family value the elderly chooses her own fate to live alone like in “MAKE WAY FOR TOMORROW” (Paramount, 1937, Leo McCarey).
The kiss scene of Tatsuya Nakadai and not-again widow, Setsuko Hara, is stunning.
Although the camera doesn’t show the lips’ contact,  it showed Hara’s unstable, wavering stare and Nakadai’s decisive move — that tells enough of the romantic action.

Atsushi Funahashi 東京、谷中に住む映画作家。「道頓堀よ、泣かせてくれ! Documentary of NMB48(公開中)」「桜並木の満開の下に」「フタバから遠く離れて」「谷中暮色」「ビッグ・リバー 」(2006、主演オダギリジョー)「echoes」(2001)を監督。2007年9月に10年住んだニューヨークから、日本へ帰国。本人も解らずのまま、谷根千と呼ばれる下町に惚れ込み、住むようになった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Scroll to top